| 学校におけるソーシャルスキル・トレーニングの進め方を提案します! | 
| 小・中・高等学校教育相談研究委員会のもくじ(サイトマップ) | ||
| 1 研究の概要 | ||
| (1) 研究テーマ | ||
| (2) テーマ設定の趣旨 | ||
| (3) 研究の目標 | ||
| (4) 研究方法 | ||
| (5) 研究内容 | ||
| 2 研究の実際 | ||
| (1) ソーシャルスキル・トレーニング | ||
| (ア) 学校教育におけるソーシャルスキル・トレーニング | ||
| (イ) 学級におけるソーシャルスキル・トレーニング | ||
| (2) 12の基本スキル | ||
| (ア) 12の基本スキルの内容 | ||
| (イ) 12の基本スキルの関連 | ||
| (ウ) 小学校におけるソーシャルスキル・トレーニングの取り組み方 | ||
| (エ) 中・高等学校におけるソーシャルスキル・トレーニングの取り組み方 | ||
| (3) 児童生徒のソーシャルスキルに関するアンケート調査 | ||
| (ア) アンケートの概要 | ||
| (イ) アンケート結果の分析 | ||
| (4) ソーシャルスキル・トレーニングに関する活動プログラム | ||
| (ア) アンケート結果を基にした基本スキルの選択 | ||
| (イ) 活動プログラムのモデル | ||
| 3 研究のまとめ | ||
| (1) 第1年次における研究の成果 | ||
| (2) 第2年次の研究の方向性 | ||
| 4 用語集 | ||
| 5 参考文献 | ||
| 
 | ||