|  |  |  |  |  |  |  | 
        
          | 小 4
 | 1学期 | A数と計算 | 小数 | 1.小数の意味や表し方の理解 2.
  の位までの小数の加減 | 東京書籍 | 11 | 
        
          | 2学期 | B量と測定 | 広さを調べよう | 1.長方形
・
正方形の面積の求め方 2.大きな面積の求め方
 | 啓林館 | 12 | 
        
          | 2学期 | A数と計算 |  | 1.和や差の見積もり 2.積や商の見積もり
 | 啓林館 | 6 | 
        
          | 2学期 | C図形 | 四角形を作ろう 【4月公開予定】
 | 1.直線の垂直・平行 2.いろいろな四角形の性質
 | 東京書籍 | 15 | 
        
          | 小 5
 | 1学期 | D数量関係 | 計算のきまりを 見なおそう
 | 1.計算のきまりの理解 2.四則演算の利用
 | 東京書籍 | 4 | 
        
          | 1学期 | B量と測定 | 図形の角のひみつを 調べよう
 | 1.三角形やその他の多角形の内角を求める 2.正多角形の概念やその作図の仕方の理解
 | 東京書籍 | 8 | 
        
          | 2学期 | B量と測定 | 面積の求め方を 考えよう
 | 1.三角形、平行四辺形、ひし形及び台形の面積の求め方 の理解
 2.公式の適用
 | 啓林館 | 12 | 
        
          | 3学期 | C図形 | 箱の形を調べよう | 1.直方体・立方体の構成要素の理解及び,見取図・ 展開図の作図
 2.直方体・立方体の面や辺の垂直,平行の理解
 | 東京書籍 | 8 |