| 4技能「聞く・話す・読む・書く」を関連付けた中学校英語科学習指導の工夫 | 
| 
 | ||||||||||||||
| 言語活動例 (SUNSHINE English Course1・2・3に対応しています。) | 
| SUNSHINE 1年 | ||||||
| ページ 
         | PROGRAM名 
         | 表現 
         | 使える活動や場面の例 
         | |
| 30〜33 | PROGRAM 3 | 自己紹介・相手への質問 | Do you 〜? What do you 〜? | ・左記の表現を用いたインタビューゲームをする。 ・自己紹介文を作って発表会(発表者への質問)をする。 | 
| 36〜37 | PROGRAM 4 | 複数形 | How about you ? How many CDs do you have ? | ・左記の表現を用いたインタビューゲーム | 
| 51〜53 | PROGRAM 6 | 第三者についての 説明・質問 | He loves 〜. Does he 〜? When do you 〜? | ・家族や友達を紹介する文を作って発表会(発表者への質問) をする。 | 
| 60〜63 | PROGRAM 7 | 過去形 | Did you 〜? What did you 〜? | ・左記の表現を用いたインタビューゲームをする。 ・日記を書く。 | 
| 76〜77 | PROGRAM 9 | can の用法 | Can you 〜? | ・左記の表現を用いたインタビューゲームをする。 | 
| 80〜82 | PROGRAM 10 | 現在進行形 | I am studying 〜. Are you studying 〜? What are you doing? | ・絵を見ながら、できるだけたくさんの現在進行形の文を作る。 ・電話を使ったスキット作りに取り組み、暗唱して発表する。 | 
| SUNSHINE 2年 | ||||||
| ページ 
     | PROGRAM名 
     | 表現 
         | 使える活動や場面の例 
     | |
| 7 | Warm-Up | 他者紹介 | This is my friend Sayaka.  She likes English. She studies it every day. | ・友達に対するインタビューを基に、友達の紹介文をつくる。 | 
| 8〜12 | PROGRAM 1 | 過去形 | Did you 〜?  /  I went 〜. Were you 〜? / I was 〜. | ・春休みやゴールデンウィークにしたことを英文で書く。 | 
| 16 18 | PROGRAM 2 | 過去進行形 | He was washing 〜. There is (are)〜 . | ・絵を見ながら、できるだけたくさんの過去進行形の文を作る。 ・絵を見ながら、There is (are)〜 .の文を作る。 ・There is (are)〜 .を使って、状況説明をする。不足している絵を補充する。(インフォメーション ギャップ) | 
| 24〜28 | PROGRAM 3 | 未来形 | What are you going to do 〜?  / I'm going to 〜. I will 〜. We have to 〜. | ・インタビューゲームをする。 ・次の日曜日の予定を英文で書く。 ・天気について、地図に天気図のついた絵を見て説明する。 ・不足している絵を補充する。(インフォメーション ギャップ) | 
| 46〜50 | PROGRAM 6 | 不定詞 | A: What do you want to be in the 
      future? B: I want to be a 〜? A: Why ? B: Because 〜. | ・左記の表現を使った会話練習をする。 | 
| 58 | PROGRAM 7 | if の用法 | A: If I have 1milion yen, I want 
      to 〜. How about you? | ・左記の表現を使った会話練習をする。 | 
| 64〜68 | PROGRAM 8 | 比較級、最上級@ | younger than 〜  /  the tallest 〜 as big as 〜 | ・絵を見ながら、できるだけたくさん比べる文を作る。 | 
| 72〜76 | PROGRAM 9 | 比較級、最上級A | A: Which is more difficult for 
      you, A or B? B: I think A is. A: What is the most difficult subject for you? B: I think A is. A: Which do you like better, A or B? B: I like A better than B.. | ・左記の比較級や最上級を用いた表現を使った会話練習をする。 ・電車の乗り換え場面のスキットを作り、発表する。 | 
| SUNSHINE 3年 | ||||||
| ページ 
         | PROGRAM名 
         | 表現 
         | 使える活動や場面の例  
         | |
| 10〜12 | PROGRAM 1 | 現在完了形 | Have you ever 〜? | ・左記の表現を用いたインタビューゲームをする。 | 
| 18〜20 | PROGRAM 2 | It 〜 to …の用法 疑問詞+to不定詞 | It's 〜 for me to ・・・. Do you know how to ・・・? | ・左記の表現を用いた英文を書く。 ・左記の表現を用いたインタビューゲーム | 
| 24〜26 | PROGRAM 3 | 受身形 | is used / was baked by 〜 | ・英作文をする。 | 
| 44 | PROGRAM 5 | makeの用法 | A: What makes you happy (sad)? B: 〜makes me happy (sad). | ・左記の表現を用いたインタビューゲームや英作文をする。 | 
| 48〜52 | PROGRAM 6 | 現在分詞、過去分詞の 後置修飾、接触節 | Do you mean the boy running with a dog? We stayed at a house built in 1906. | ・絵を見ながら、今何をしている人なのか説明する文をできるだけたくさん作る。 (例) The boy running with the dog is Takeshi. | 
| 58〜63 66〜71 | PROGRAM 7・8 | 関係代名詞 | She is the girl who visited me last week. Here's a map which shows the way. This is the first prize medal that I won. | ・絵を見ながら、関係代名詞の文を作る。 | 
| 76〜81 | PROGRAM 9 | Reading | I was impressed by 〜.. I think 〜. I think the story tell us 〜. など | ・物語(本文)についての感想を書く。 | 
| Copyright(C) 2009 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved. | |
| 最終更新日: 2009-03-27 |