「音楽の縦と横の関係」を取り上げた授業づくりを提案します! |
(1) 研究主題 |
|||
(2) 主題設定の趣旨 |
|||
(3) 研究方法 |
|||
(4) 研究内容 |
|||
2 研究の実際 |
|||
ア 領域や分野の関連を図った指導について |
|||
イ 聴き取り、感じ取ったことを表現に生かす指導 |
|||
ア 「表現や分野の関連を図る題材構成の工夫」について |
|||
| イ 「聴き取り、感じ取ったことを表現に生かす」ことについて | |||
| (3) 実践に向けて取り入れた工夫 | |||
| ア 表現領域の3分野の関連を図った題材構成の工夫 | |||
| イ 聴き取り、感じ取ったことを表現に生かす発問の工夫 | |||
| (4) 授業実践 (第6学年題材「和音の美しさを味わおう」) | |||
| ア 1時目 「星の世界」 | |||
| イ 2時目 「星の世界」 | |||
| ウ 3時目 「星の世界」 | |||
| エ 4時目 「雨のうた」 | |||
| オ 5時目 「雨のうた」 | |||
| カ 6時目 「雨のうた」 | |||
| キ 7時目 「和音の音で旋律づくり」 | |||
| ク 8時目 「和音の音で旋律づくり」 | |||
| ケ 9時目 「和音の音で旋律づくり」 | |||
| ア 表現領域の3分野の関連を図った題材構成の工夫について | |||
イ 聴き取り、感じ取ったことを表現に生かす発問の工夫について |
|||
| ウ 児童の意識調査 | |||
(1) 研究の成果 |
|||
| (2) 今後の課題 | |||
Copyright(C) 2017 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved. |
|||