|  | 
  
    | (5) 授業実践 | 
  
    | 
       
         【小学校第6学年】学級活動内容(2)における授業実践 | 
  
    | 
      
        
          | 題材 | 忘れもの0大作戦 「イ 基本的な生活習慣の形成」
 |  | 
  
    | 児童が決めためあて | 
  
    | <行動面関すること> | 
      
        | <自己決定のポイント> |  
        | ・ 毎日できること ・ 具体的なこと
 ・ ちょっと頑張ればできること
 |  | 
  
  
    | ・ | 時間割の順に教科書をならべる。 | 
  
    | ・ | 教科書を時間割どおりにならべる。 | 
  
    | ・ | 宿題が終わったらすぐ時間割をする。 | 
  
    | ・ | 時間割の順番どおりにする。 | 
  
  
    | ・ | 準備した後もう一度チェックする。 | 
  
    | ・ | 持って行くものをそろえたら、
      もう一度チェックをする。 | 
  
  
    | ・ | 時間割を見ながらもう一度チェックする。 | 
  
    | ・ | 寝る前にもう一度時間割をする。 | 
  
    | ・ | もう一度準備する物を確かめる | 
  
    | ・ | 前の日に準備をして朝もう一度チェックをする。 | 
  
    | ・ | ランドセルに入れてからチェックする。 | 
  
    | ・ | 時間割をチェックする | 
  
    | ・ | 時間割にチェックをしながら準備する。 | 
  
  
    | ・ | ランドセルに入れたら時間割にチェックをする。 | 
  
    | ・ | 準備をしたら紙にチェックする。 | 
  
    |  | 前の日に忘れものがないか確かめる | 
  
    | ・ | 前の日、時間割を見直す。 | 
  
    | ・ | 忘れ物をしたら、漢字を1ページ書く。 |  | 
  
  
  
    |  | 
  
  
  
    | 
 | 
  
    | 
      
        | Copyright(C) 2012 SAGA Prefectural Education Center. All Rights Reserved. |  |