| 段階 |  | 
              
                | つかむ | 
                    
                      | ○ | 本時の学習内容「x 2+ p x+ q =0 の解き方を学ぼう」を知る。 
 |  
                      | ○ | 補助資料3ページの「考えてみよう」に取り組む。 |  |  | 
              
                | 見通す |  | 
              
                | 練り合う | 
                    
                      | ○ | □に入る数を確認する。 |  
                      | ○ | 補助資料3ページの例5の説明を聞き、理解する。 |  
                    
                      | 数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕 |  
                    
                      | ● | グループのメンバーで互いに、自分の考えを説明し合い、解き方を確認する。 |  | 
              
                | 深める | 
                    
                      | 数学的活動 〔自分の考えを人に伝える活動・人の考えを理解する活動〕 |  
                    
                      | ● | グループのメンバーで互いに、補助資料3ページの練習問題@ABの解き方について、自分の考えを説明し合い、解き方を確認する。 |  | 
              
                | まとめる | 
                    
                      | ● | 補助資料3ページの練習問題Bの解き方を振り返り、x 2+ p x+ q =0 の解き方をまとめる。 |  |