| 
 
 
 
 展
 
 
 
 
 開
 
 
 
 
 
 
 | 2 グループ以外の人の作品を鑑賞する。 
 
 3 自分の作品に加筆修正する。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 4 学習計画表やワークシート、作成した資料、評価表などを活用して、本単元の学習を振り返る。
 〔振り返りの視点〕
 ・作成したリーフレットについて
 ・この学習で身に付いた力について
 ・この学習で身に付いた力を使ってできることについて
 
 5 身に付けた力を活用した学習について考える。
 
 | 評価表 
 
 
 評価表
 清書用紙
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 学習計画表
 ワークシート
 @AB
 清書用紙
 評価表
 | ○グループ以外の人が作成したリーフレットを見て、よいところや参考になる点を記録させる。 
 ○相互評価をして気付いたことや、友達の作品のよいところを参考にさせる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 ○本単元の学習を振り返らせ、身に付けた力を具体的に学習計画表の記入欄に書くように指示する。
 ○グループ内で意見交換をさせ、まとめさせる。
 
 
 
 
 
 
 ○身に付けた力の活用場面を具体的に考えることで、次の学習への意欲をもたせる。
 
 | 
 
 
 イ−2 小学生にも内容が分かりやすく伝わる表現や構成になっているか確かめることができている。
 【評価表の記述、作業の観察、 作品の記述】
 ◆友達の作品のよさを取り入れて書くよう助言をする。
 
 
 ア−1 小学生にも内容が分かりやすく伝わるリーフレットを書くために、目的や相手に応じたまとめ方や表現の工夫をしている。
 【作品の分析】
 【評価表の記述】
 【学習計画表の反省】
 
 |