| 
 
 
 
 展
 
 
 
 
 開
 
 
 
 
 
 
 | 3 教材1の具体例や身近にあるポスター、パンフレット、リーフレット 等を観点に従って比較し、その違いに気付く。 〔観点〕
 ・目的
 ・相手
 ・特徴(表現の工夫)
 〔教科書の具体例〕
 ・レポート・新聞
 ・案内状・調査報告文
 
 
 5 気付きを学級で報告し合って、人に情報を伝えるための資料の特徴について全体でまとめる。
 | 教材1 ワークシート@
 具体物
 (例示する資料)
 ・ポスター
 ・パンフレット
 ・リーフレット
 ・案内状
 ・レポート
 
 
 
 ワークシート@
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 | ○「分かりやすく書こう」の具体例を使って、説明や記録の仕方を、「相手」や「目的」や「特徴・表現の工夫」などの項目でワークシートに整理するよう指示する。 ○具体物を比較して気付いた違いをノートにできるだけたくさんメモするように促す。
 ○友達と気付きを交換し、特徴についての気付きを具体的に書くよう助言する。
 
 
 ○相手に伝えたいことを明確に伝えるために必要なことは何か、自分なりの考えをもたせるようにする。
 | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ア−1 リーフレットを書くために、相手に伝えたいことが分かりやすく伝わる説明や記録の仕方について具体的に見付けようとしている。
 【ワークシート@の記述】
 ◆観点に合わせて気付きを書くよう指示し、書き方を具体的に例示する。
 |