| 付箋に書かれた「学校のよさ」や「思い出」の例 | 
| ●図書室は,たくさんの本を読んでもらいたいし,本がすきになってほしいから。 | 
| ●ほけん室は,ぐあいがわるくなったときやけがをしたときに,てあてをして元気になってもらうため。 | 
| ●図工室は,みんながじょうずな絵や工作を作ることができるため。 | 
| ●階段のけいじばんは,いろんな作品をはってある。いい作品をたくさん見てもらいたいからだと思う。 | 
| ●図工室でかいたぼくの絵が,はじめて代表に選ばれたのがうれしかった。 | 
| ●お母さんは教室でお楽しみ会をしたのが思い出だそうです。 | 
| ●体育館でのさいごの集会で,クラスみんなでぶたいで歌ったのが思い出だそうです。 | 
| ●1年生の時のそうじの場所が思い出です。はんちょうさんがしゅうがく旅行のおみやげをくれたからです。 |